精力サプリ「ペプチア」の特徴の中で一番はじめに語るべきなのは、やはり成分でしょう。
ここでは、ペプチアに含まれる6つの成分について、
かいつまんでお話していこうと思います。
ペプチア3つの主成分
ペプチアの成分中で大きなウエイトを占めるのは、以下の3つの成分です。
ランペップ
グルコン酸亜鉛
マカエキス末(マカックス)
ランペップ
卵白タンパクを酵素分解することで生成されるアミノ酸を豊富に含んだ栄養成分。
リジン、ロイシン、イソロイシン、トリプトファンなど、
男性の元気に欠かせない成分をたっぷり含んでいます。
グルコン酸亜鉛
男性機能の改善に欠かせないミネラル、亜鉛もしっかりと配合。
亜鉛の中でもグルコン酸亜鉛は、
栄養機能食品としても認知度が上がっていますね。
マカエキス末(マカックス)
ペプチアで使われているマカは、マカエキス末を使用。
しかも、ただの粉末ではなく、消化・吸収に優れたマカックスを使用しています。
※MACAXS®(マカックス)は、TOWA CORPORATIN(株)の登録商標です。
ペプチア3つのサポート成分
主な成分であるランペップ、グルコン酸亜鉛、
マカエキス末をサポートする副成分も侮ってはいけません。
バイオペリン
フランス海岸松抽出物
レスベラトロール
バイオペリン
バイオペリンは黒胡椒から抽出された成分で、
栄養成分の吸収を助けるのが仕事です。
ランペップや亜鉛、マカなどを効率的に吸収してくれます。
フランス海岸松抽出物
フランス南西部の大西洋沿岸に自生する松。
その松の樹皮由来の天然成分として近年注目されています。
40種類以上の有機酸を含んでおり、
抗酸パワーや夜の生活などへの期待が高い成分です。
レスベラトロール
ポリフェノールの一種。
若々しさに関わる成分として、今後の研究にも期待されています。
これらの成分を小さな粒にギュっと凝縮!
精力サプリ「ペプチア」はこれらの成分を、
1cmにも満たない小さな粒にギュっと凝縮しています。
1日に6粒。
50代~70代の現役復帰を諦めかけていた男性たちを救ってきたペプチア。
ペプチアはお薬ではなく、サプリメントです。
ですから、劇的な変化は望めません。
しかし、その代わり、身体に悪影響を及ぼす副作用などは一切ありません。
イメージとしては、ゆっくり、じっくり、
あなたの身体を内側から改善していく-といった感じです。
先ずは、3ヶ月。
あなたの身体の芯から、ムラムラした感情が沸き起こるのを楽しみに続けてみてください。